※こちらは終了しました。

内容

アットホームな雰囲気の中、親子でできるふれあい遊びや、手を中心としたセルフタッチの方法を教えていただき、心と身体を緩めました。

開催日時

2024年11月11日(月) 10:30 ~ 11:30

開催場所

アンフォーレ ほっとスペース
アンフォーレ3階健康支援室・講座室

講師

尾崎しのぶさん

対象

3歳までのお子さまと保護者。ご家族の参加も大歓迎です!

料金

無料

定員

16組

お申し込み方法

※募集は締め切りました。

WEBフォームよりお申し込みください。

申込受付日時

2024年10月21日(月) 10:00 ~

注意事項

・参加できなくなった場合は早めにご連絡ください。
・HPに写真が載ることがあります。支障のある方は当日スタッフにお伝えください。
・講座中の写真、動画の撮影はご遠慮ください。
・午前8時時点で、安城市に、暴風警報、南海トラフ地震の予知警報または警戒情報が発令された場合、講座・イベントは中止します。その他、地震等の災害により中止となる場合もあります。
・お申し込み内容に変更があるときは、おやこでのびっこ安城 0566-77-7085 までお知らせください。再度入力されると、重複してカウントされてしまうためです。
・申し込み後こちらから送付する受付完了メールに記載のお知らせ内容をご確認ください。

当日の様子

アンケート

  • 赤ちゃんのふれあい遊びを教えてくれる講座があまりなく…とても勉強になりました。
  • 子どもとのふれあいだけでなく、自分でのセルフタッチの方法が知れてよかったです。家でもお弁当のうたのタッチ、やってみようと思います。
  • 親のマッサージも知れてよかったです!子どもも楽しそうでした。
  • 先生のお話がわかりやすかった。子どもも母親もリラックスできた。優しい時間が過ごせました。
  • 子どもへのマッサージだけでなく、大人へのセルフマッサージのようなものを教えてくださって勉強になりました。家でホッとしたい時などに活用したいと思います。
  • 久しぶりにリラックスできる時間になってよかったです。
  • 自分のための時間があまりないため、今日は少しでしたがゆっくりした時間がとれました。スキマ時間にハンドケアできそうなので、ぜひやりたいです。
  • アットホームな雰囲気で良かったです。小さくても参加できてうれしかったです。
  • 子どもの背中タッチのこと、もっと知りたかった。それについての紙もほしかった。子どもが遊びながらでも行えるイベントでよかった。スタッフさんの気配りや、おもちゃの用意が嬉しかった。
  • ゆったりとした時間を過ごすことができました。ありがとうございます。参加している間に「いいな」と思っていても、家に帰って内容が思い出せず、実践できないこともあるので、資料の準備もうれしいです。家でゆっくりセルフハンドタッチケア、したいと思います。
  • 子どもだけでなく、大人のセルフタッチも教えてもらえてよかったです。
  • イヤイヤしている時などにも、ハンドマッサージができそうなのでやってみます。ハンドタッチケアも、手軽にできそうなのでやってみます。
  • 普段セルフマッサージをしないので、リラックスできてうれしかった。とてもいい機会だった。
  • マッサージ、気持ちよさそうでよかった。ぐずる時間なので、10:00~11:00だと嬉しい。