※こちらは終了しました。

内容

クラッシックの曲や、雪、北風、たき火など冬を感じる童謡や、愛をテーマにした曲を演奏してくださり、癒され心が温まりました。

開催日時

2025年2月12日(水) 10:30 ~ 11:20

開催場所

北部 ほっとスペース
北部福祉センター2階研修室

講師

マムジーク

対象

3歳までの子と保護者

料金

無料

定員

20組

お申し込み方法

※募集は締め切りました。

WEBフォームよりお申し込みください。
※こちらは抽選制となります。
※抽選日から5日後までにスタッフより連絡がない場合は、大変お手数ですが、お電話(0566-77-7085)でお問い合わせをお願いいたします。

申込受付日時

2025年1月14日(火) 10:00 ~ 2025年1月20日(月)
抽選:2025年1月21日(火)

注意事項

・参加できなくなった場合は早めにご連絡ください。
・HPに写真が載ることがあります。支障のある方は当日スタッフにお伝えください。
・講座中の写真、動画の撮影はご遠慮ください。
・午前8時時点で、安城市に、暴風警報、南海トラフ地震の予知警報または警戒情報が発令された場合、講座・イベントは中止します。その他、地震等の災害により中止となる場合もあります。
・お申し込み内容に変更があるときは、おやこでのびっこ安城 0566-77-7085 までお知らせください。再度入力されると、重複してカウントされてしまうためです。
・申し込み後こちらから送付する受付完了メールに記載のお知らせ内容をご確認ください。

当日の様子

アンケート

  • 普段聴かないクラッシクを生で聴かせられてすごくいい機会だった。リトミックみたいに動いたり工作ができてよかった。
  • とても楽しく過ごせました。知っている曲が多く楽しく聞けました。楽器を触ったり、紙芝居があってよかったです。
  • 普段クラッシックをあまり聴かないですが、親しむことができた。こどもも知っている曲で楽しめた。
  • クラッシック、子ども向けの曲と色んなジャンルの曲が聴けて楽しかった。愛のカタチ、すごく良かった。
  • 子どもも大人も楽しめる内容で親子共々楽しい時間を過ごせた。
  • マラカスを触れて楽しかった。本物のピアノの音の方が良かった。
  • 子どもでも知っている曲が多くて楽しかった。ピアニカで強弱を付けられることに驚きました。
  • 娘も知っている曲が流れると楽しそうに体を動かしていました。私自身知っている曲ばかりで癒されました。
  • 黄色いズボンの方が特によかった。雪だるまの紙子どもが食べてしまいました。
  • 子どもが真剣に演奏を聴いていて、良い時間を過ごせました。親も日頃の子育ての疲れが癒されるような素敵な演奏をありがとうございました。
  • 季節に合わせた歌や遊びをしてくれたり、MCも楽しかったです。
  • 幅広いジャンルの音楽を子どもと楽しめて良かったです。子どもが飽きない工夫も素敵でした。
  • クラッシックも子どもも楽しめる音楽もどちらも聴いてて楽しかったです。
  • 子どもが楽しめる工夫が沢山あって、大人の曲がピアノのコンサートにきたように、染みて嬉しかったです。
  • 子育てをしているとなかなか生の演奏をゆっくり聴ける機会がないので貴重な体験でした。
  • 聴くだけでなく楽器を鳴らしたり、シールを貼ったりと楽しく最後まで過ごせました。
  • 本格的なクラッシックも聴けて、大人も楽しい時間でした。