※こちらは終了しました。

内容

今回のテーマは『見えるって?』
人間の目が見える仕組みをパラパラ漫画などを通して体験してみよう!

・すり抜ける棒
・どっちが長い?
・どっちの丸が大きい?
・「錯視」 ルビンのつぼ、老婆と娘、うさぎとアヒル
・さいころを作ろう
・絵が合体
・ベンハムのコマ
・パラパラまんが

開催日時

2021年7月29日(木) 13:30 ~ 15:30

開催場所

安城市昭林公民館 大会議室

講師

山崎 瑞穂さん

対象

小学2年~6年生

料金

1,000円

定員

20名

お申し込み方法

※募集は締め切りました。

WEBフォームよりお申し込みください。

申込受付日時

~ 2021年7月14日(水)
抽選:2021年7月15日(木)

その他

のびっこ体験教室は『サイエンス』と『書』があります。
両方へのご参加も大歓迎です!

チラシ

当日の様子

アンケート

  • コマなどによる目の錯視の情報がたくさん学べて、楽しかったです。目だけではなく、いろんな体の情報を入れていきたいです。
  • 錯視という言葉を知らなかったので、勉強になりました。パラパラまんがを家に帰ったら作りたいです。(回してみよう)の紙に絵をかいて、やってみたいです。
  • 知らなかったことをたくさん知りました。たくさん種類があって、自分だけのものを作れるのもいいと思いました。
  • パラパラまんががおもしろかったり、勉強になることが良かったと思う。
  • 目の錯視で、いろいろな見え方がすることがわかった。
  • ②でくるくるすると、そこの1つの紙にうつるところがすごかった。
  • 楽しかったです。いろんなことがわかりました。
  • とてもわかりやすい説明で、楽しく勉強できてとてもよかった。
  • いろんな体験ができて、楽しかった。
  • 自由研究などで役に立つものが今日はいっぱい知れて楽しかった。パラパラまんがなどのおみやげを作るのが楽しみです。また行きたい。
  • 楽しみながら「サイエンス」を少し学ぶことができたと思います。
  • コマを作って回してみると最初のもようと違っておもしろかったです。
  • 回してみようはすぐ見た時どうやって入るのかわからなかったけど、回すのがびっくりした。
  • いろいろなものを作ったり、知ったり、話しながら学習ができて楽しかったです。またできたらやりたいと思いました。
  • 見え方がいろいろあっておもしろかった。コマを作って、見え方がちがって楽しかった。またあったらやりたいと思った。
  • 目のしくみをわかりやすくできて楽しかったです。工作などができておもしろかったです。
  • 錯視がおもしろかったです。ちがうように見えて不思議でした。パラパラまんがが作れて楽しかったです。
  • パラパラの書き方がわかった。楽しかった。
  • 聞いたことがある錯視もあったけど、初めて見るような錯視があって、とても勉強になりました。光の関係で錯視が起きていて、びっくりしました。特にすごいと思ったのが、何かを置くおきものに見えても白い部分が2人の人の横顔に見えて、よくできてると思いました。今日はありがとうございました。