※こちらは終了しました。
内容
子どもが成長していく中での靴の選び方の大切さと脳や五感への影響についてのお話でした。
開催日時
2018年5月15日(火) 10:30 ~ 11:30
開催場所
講師
WISH 永井恵子さん
対象
制限なし
料金
無料
定員
15組
お申し込み方法
※募集は締め切りました。
北部 ほっとスペースの連絡先までご連絡ください。
申込受付日時
2018年4月24日(火) ~
当日の様子
アンケート
- 足は体の土台でとっても大切ですが、私は子供時代からくつについての教育はうけてこなかったので、とっても勉強になりました。ありがとうございました!
- はきはきとして聞きやすかったです。くつの選び方について、全く知識がなかったので、講座を受けてよかったと思いました。意識が変わりました。細かいポイントも知れてよかったです。靴屋さんでいろいろくらべてみます。
- 子どもの成長にとって靴がいかに大切であるかよくわかりました。
- くつ選びにそこまで重要さを感じていなかったので今回の講座を聞いて、勉強になりました。
- なかなか他では聞けないテーマでよかった。でも子どもがぐずぐずでほとんど聞けなかったのでまたやってもらえると嬉しいです。
- 足の形の問題だけでなく脳や体の成長にも影響することが学べてよかった。
- 歩くことや靴選びの大切さがわかりました。
- 以前から聞きたかった内容なので、すごく勉強になった。ぞうりのはかせるタイミングを気をつけようと思いました。子供がいなかったら、もっと集中してききたいと思える内容でした。
- 最近伝い歩きをするようになってきて、そろそろくつを・・・と考えていたのでどういう基準でくつえらびをすればいいのかきけてよかったです。
- 今のくつ選びが大切!しっかり親がみていきたいと思いました。ありがとうございました。
- 靴の選び方を具体的におしえていただきよかった。
- 靴の選び方について理解することが出来て良かったです。特に骨期に関する情報は有益でした。また、サイズに関する考え方も今後の靴選びに役立ちます。
- 参考になりました。靴選びのポイント、重要性が分かりました。
- すごくわかりやすく足の大事さ靴えらびの重要さを教えてもらいこれからの靴えらびの重要さを教えてもらいこれからの靴えらびの参考になりよかったです。
- クツの選ぶ参考になった。